
【Excel x Python】 openpyxlでExcelグラフのグラフエリア、プロットエリアの設定を行う【Pythonで自動化】
openpyxlで自動でExcelファイルを作ってもグラフの体裁も整っていないと少々残念です。openpyxlではグラフの細かい設定も可能なので、しっかしとしたグラフを作りこみたいものです。 openpyxlは便利ですが、マニュアルが余り親切でなく使い方に困ることが多いと思います。そこで、openpyxlの使い方を解説していきたいと思います。 今回は、openpyxlでグラフエリア(chart area)とプロットエリア(plot area)の設定を変更する方法を解説します。グラフエリアとプロットエリアの設定を変えるだけでもグラフの見た目はかなり綺麗になります。少々面倒な作業が多いですが、参考にしてください。